*~神楽坂散策 ボンジュールフランス~*
寝つきは悪かったけど、
目覚ましなる前には起きれた~
(が、目覚まし午前3時で止まってたけどね

朝食は、こちらで↓Sarabeth's
世界一美味しい??Billsは

ニューヨークⅠはどうなんだろうね~??

オムレツとエッグベネディクト
それぞれシェアして頂きました♪
オムレツ先に食べたんで、
エッグ~はもうお腹いっぱい

昨晩の塩辛いサラダの後だと
どれも美味しく頂きました


♪応援お願いします♪


にほんブログ村
↓をクリック、



*下のバナークリックで
お問い合わせフォームへ飛びます*

blogはレッスン内容を
こちら→

画像中心に載せてます

Sarabeth's が混んで並んでて
お茶だけするはずが、美味しそうな画像に
ちゃんと食事したんで、
集合時間遅れること必至


どうやらこうやら連絡し、いざ・・神楽坂へ
ボンジュールフランス
”今年で第4回目の開催となるボンジュールフランスでは、
フランスの“アールドヴィーヴル”
(フランス流生活美学)をお伝えすべく、
各地で様々なイベントをご用意しています”とのことで
私達は、その中の4月15日限定
フランス発見 宝探しへ
とはいえ、受付のアンスティチューテフランセ
ちゃんと調べた筈なのに、
2度くらい戻ったりし、時間が・・
ようやくたどり着き、
グループ分け11番の方達のもとへ・
急ぐためにもタクシー使ったのに




2度目に通りかかったら、
ショップの方が・・その方に教えてもらい
次の場所へ
あ===、アルザス料理興味あったのにね~




ここで合流

チーズ好きな友人には
とっても良かったかも♪
チーズの作り方や
お料理、色々お話聞いて
チーズ3種をつまませてもらいました♪
チーズ苦手だったけど、美味しい





ここまでの道すがらが、チーズの店から
狭い路地に点々と 小さなレストランや
雰囲気或る食事処が・・


入口からカーブのような地下に降りていくと
シャンパンのお迎えが~~~

シャンパン片手に、写真と師井公示さんの作品を観賞





ここでは、アルコール有、無しの
オーガニックシードルと



クロエ・エ・ナチュールの
ガレットとカナッペ

思いもかけず、魚介のガレットも美味しかった~
シードルのお土産も

ここまでで・・画像は撮ってはいるけど、
各アトリエにいる時間は短く、
慌ただしい・・(って、おばさんの私達には)
もっとゆっくり、自分たちのペースで・・と
飛行機の時間もあるということにして・・
グループの皆様とはお別れしました


いや==、皆さんとっても素敵な方々でした♪
この上京は、実はブルーノのライブのためと
分った時の、皆さんの反応
かな~り佳かった==




こちらは、神楽坂を後にする折
自主的に
ここでは、折り紙の折る予定だったそう・・

他に、集合場所は、








上記3つは行ってません;;
自主解散後、
ゆっくりとお茶し、
実は・・
フランスウィーク フランス展へ
元々、14日 到着後に行ってみようかと
検討してたんで、予め
買いたいものmemoってたのに
2つは無かった・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
なのでかな~り抑え目な買い物
友人は、色々買ってました~~
それでも 飛行機搭乗時間に間に合うようにと
巻き巻き~
帰宅後、お土産の仕分けしてましたが
やは~り、足りませんでした;;

オマケの画像

途中から合流した オーストラリアンラブラドゥードルと上品な方々
そして、伊勢丹新宿店で購入したもの

スポンサーサイト
| ▼△Travel△▼ | 22:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ほんとにフランスみたいですね。

しばらく行っていなかったらこんなことになってたんですね。。。
| オースティン狂 | 2018/04/17 19:43 | URL |