*~謹賀新年~*

おめでとう
ございます


皆様の幸多き1年でありますように
心からお祈り致します

ここんとこ、このアレンジばかりです
何せ簡単、花材費かからないから・・



にほんブログ村
↓をクリック、



blogはレッスン内容を
こちら→

画像中心に載せてます

| *~Flowerarrangement~* | 14:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
2008年より日本の西の果てでプリザーブドフラワーの花教室開講中♪庭時々、猫出没♪
| *~Flowerarrangement~* | 14:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
あら、mariさんも体調が悪かったんですねー
私も暮れから最悪の年越しでした。こんなこともあるんですね。
やっと体調が戻ってきました。
アルケミストさん、今年も素敵な作品を見せてくださーい。
| オアシス | 2018/01/03 10:59 | URL | ≫ EDIT
mariさん
去年、私も酷い風邪(と思うのですが)で、
完全に治ったのが1月末
その後も何だか咽喉の調子がずっとおかしい・・という
やっぱり、年齢には勝てません;;
無理しちゃうと、それが後々響きます
どうか無理せず、お大事になさってくださいね
今年もどうかよろしくお願いします
| アルケミスト | 2018/01/04 09:25 | URL |
オアシスさん
1泊旅行の記事のアップがされてないので
まだかな~??って思ってたところです。
無理すると、後々響きますので
オアシスさんもどうか
無理せず、今年も楽しい1年にしましょう♪
またそちらにお邪魔しますね~~
| アルケミスト | 2018/01/04 09:27 | URL |
A HAPPY NEW YEAR!
明けましておめでとうございます。
mariです。
生花のアレンジ、とても可愛いです!
赤い実が効いてますね!
なんだか、大晦日は突然の激しい胃痛に襲われ、正月は熱を出して
なかなかーな一年の始まりを迎えてます。
アルケミストさんは佳い年を迎えられましたか?
今年もアルケミストさんのアレンジから刺激を頂きながら、アレンジ力
をupさせていきたいです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
| mari | 2018/01/01 23:07 | URL |